自動車を売る手段として買取、下取りに加えてオートオークション代行を利用する方法があり、インターネット広告でも盛んに宣伝されています。
オートオークション代行業はまだ不動産業の仲介のように一般に認知され営業行為を行うための法規制がされた業種ではありません。
オートオークションでは落札、出品時に計算書が発行され落札、出品の取引が同時にあるときは計算書で相殺されます。
オートオークション代行業者に代行落札を依頼する場合は自己責任を負わなければならない部分があることを認識して依頼しなければならないと思います。
中古車販売店に展示されている中古車のほとんどはオートオークションで落札され展示されています。
オートオークション代行業者の落札代行手数料は定額の3万円前後から最低落札手数料と落札金額の5%位を組み合わせた料金が多いようです。
オートオークション代行を依頼した際にオートオークション代行業者からユーザーへのオートオークション計算書の提示は、代行を依頼しているので当然提示されるべきものだと思われますが、ネット上の書き込みを見ると提示していない業者もあるようです。
オートオークション出品代行手数料は各オートオークション代行業者によって違いがありますが10万円以内になる場合がほとんどのようです。
オートオークションでの自動車税の取り扱い方法は未経過期間を月割りで清算する方法で処理されています。