オートオークション会員規約 車輌クレーム

出品車の状態は出品店が出品票に車両の車名、年式グレードなどの他に車両状態を記入し自己申告をすることになります。


記載漏れや誤った記載は成約後に落札店からの申し出により値引やキャンセルなどのクレームの対象になりますので車両の自主検査を実施し不具合箇所があれば出品票に記入しておくことが必要になります。

自主検査は主に外装の修復歴と走行上の欠陥が中心になります。

20150223_auc_001

外装の修復歴とクレーム対象

外装関係は溶接されている部品の交換や修正になります。

ドアやバンパーなどはボルトで取付られていますが、リヤフェンダー、トランクフロア、などは溶接されています。

事故の部位は車両前部であることが多いためボンネットを開けてエンジンルームの中の溶接部品を確認する、または必要があればジャッキで車輌を上げて下から確認してみるとでほとんど大きな修復歴は発見できると思います。下回りの確認に加えて車輌後部はトランクを開け内張りをとれば溶接部品の状態を確認できます。

溶接部品の交換や修正がある場合は出品票に記載します。

外装のクレームのほとんどは修復歴があるかないかになりますので修復歴がある場合のそれが出品票に表示されていればどんなに大きい修復歴であってもクレームの対象にはなりません。

自主検査で溶接部品の交換、修正を見逃し、オートオークションの車両検査でもさらにそれを見逃し、落札店が発見した場合はオートオークションに再搬入し再検査となります。

ここで修復歴ありの検査結果が出ると、キャンセルの対象になります。

通常は自主検査で修復歴を見逃したとしてもオートオークションの車輌検査で発見されることが多いのですが上記ようなケースも少なくないので、自主検査で出品票に記載したほうが良いと思います。

走行上機械的不具合とクレーム対象範囲

機械的な不具合は走行することでほとんどが確認できますがオートオークションは業者間取引なのでメーカー保証で無償修理が受けられるものはクレーム対象外になります。

走行上の問題を除く電装品関係(オーディオ、エアコン等)はほとんどがクレーム対象外になります。

エンジン、トランスミッションなどの駆動系、足回りはクレームの対象になることが多いので、走行試験を行い必要があれば不具合を出品票に記載します。これは不具合箇所の原因を特定することではないので整備工場などで原因の究明をすることではなく、不具合の現象を出品票に記載します。

修復歴や走行上の問題が出品票に記載されている場合はその全てが車両クレームの対象外になりますので自主検査を実施し問題があればその全てを出品票に記載することで成約後のほとんどの問題を回避出来ます。

走行距離の巻き戻しは別途クレーム規定があるので心配であれば出品前にオートオークションに問い合わせをして走行距離の履歴を確認することが出来ます。この場合はそれを管理している団体の手数料がかかります。走行距離の巻き戻しはキャンセルの対象になりますので特に注意が必要です。

車検証に走行距離が記載されるようになったのですが不正行為が完全に無くなったというわけではないようなので注意が必要です。

車輌のクレームの申し立て期間はほとんどがオークションの開催日から4日から5日以内なのでこれを過ぎるとクレームの対象の範囲であっても全てが免責になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です