マツダ R360クーぺ

1960年に東洋工業からマツダとしての初の乗用車R360クーぺが発売された。

1960年 R360クーぺ

東洋工業は戦前はオート三輪のメーカーとして知られ、戦後は軽三輪貨物「K360で新しい市場を開拓し、1960年(昭和30年)に初の乗用車を発売した。

4人乗りの座席はあったが、後部座席が小さく子供しか乗れず、実質的には2乗りであり、ボディー後部にエンジンを置き後輪で駆動するRRであった。エンジンはV2 空冷4サイクル356cc 16馬力/5300rpm、ミッションは4段マニュアルとオートマチック、最高速はMTが90km/h、ATが85km/h

1961年にはドアガラスをスライド式から手動巻き上げ式に変更し、身体障害者用にアクセルとブレーキ兼用の手動レバー組み付けたオートマチック車を発売した。

 

1961年 R360クーぺ

 

1965年ー1966年 R360クーぺ

1966年にR360クーぺの生産は中止となり、身体障害者用R360クーぺは注文生産の形で1969年まで生産された。低価格で売り出されたR360クーぺはそれなりの販売実績ではあったが、4人乗りの座席がないことで他のライバル車と対抗するには難しく、1962年に発売されたキャロルにその座を譲った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です