自動車取得税の目的と今後

自動車税と同じく自動車取得税は各都道府県に取得時に納付します。

取得時に消費税も併せて課税されるので二重課税の指摘があり今後は廃止の方向で議論されています。


自動車取得税は自動車重量税と同じ目的税なのですが一般税源化されたので本来の目的を失っている他に取得時に消費税と併せて課税されることでさらに矛盾を含んでいます。

近い将来の廃止の論議はありますが地方自治体の一般財源になったことで廃止には地方団体からの抵抗が抵抗があり実現には至ってません。
日本では諸外国に比べて、この税金を含めて自動車にかかる税金の負担は重く、取りやすい自動車から税金を徴収し自動車関連以外の目的で使っているのが現状ですが、消費者には自動車にかかる税金についての認識が薄く、納付時に何の税金かも知らずに払っていることが多いように思います。その納税目的が広く知られるようになれば課税根拠を含めて正していくことも可能になるのではないかと思います。
こういう無駄な課税がなければ自動車を所有することの負担は大幅に軽減され維持がしやすくなるはずです。
自動車取得税は本来の課税率に加えて減税の特例措置もあるので税額の計算が複雑になっています。
自動車取得税は各都道府県共通の税率なので下記(東京都)で確認できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です